

REFORM CONTEST 2019
デザイン部門全国部門別優秀賞
マンションテーマ/35㎝が生む洗面脱衣室の快適性~寒冷地の洗濯物事情~

- 会社名
株式会社土屋ホームトピア
- 担当者
根塚 恵己子
- 住所
〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南1-18-1
- URL
- 施主様ご要望:リフォームの動機
- 子供達が独立し夫婦二人の生活になり住まいの見直しを図りたい。
特に不便なのが洗面脱衣室が狭く、洗濯作業がしにくい。洗濯物はリビングに干すことが多いが脱衣室とリビングが遠い。
取込んだ洗濯物も収納場所がバラバラなので、家事をスムーズに済ませ無駄のない暮らしがしたい。
- プラン決定のポイントと工夫
- 寒冷地では年間を通じて外気温が低くほとんど室内干しとなる。
脱衣室は洗濯もので一杯になり乾きも悪い。
そのためリビングの一角に洗濯作業ができる専用スペースを確保し、脱衣室からリビングへ直接出入りできる動線とした。
「脱衣」と「洗面」は脱衣室内で分離して使用できるようにした。
- 施主様ご感想:満足度など
- 奥様「リビングと脱衣室が直接出入りでき楽になった。干す・アイロン・たたむ・収納の流れで作業がしやすい。お化粧は今まで食卓で行っていたが、洗面台が広くなり化粧品が収納できて、水が使えるので使い勝手が良くなった。」ご主人「Yシャツの洗濯が効率よく作業できるようになった」
- 選択した性能向上の特性に配慮した点
- 給水給湯配管を架橋ポリへ更新しメンテナンス不要。UT出入りは引き戸を採用し安全性と快適性に配慮した。

リフォーム概要 / 北海道 M.H.邸
- 家族構成 大人2人
- 間取り -
- 築年数 28年
- 住宅形態 鉄筋コンクリート造
- 費用 200万円
- リフォーム面積 17m²
- リフォーム箇所 -
リフォーム前
リフォーム後
間取り


会社データ
- 会社名
- 株式会社土屋ホームトピア
- 対応可能エリア
- 北海道、 青森県、 岩手県、 宮城県、 福島県、 東京都、 神奈川県、 長野県(一部地域を除く)
- 本社住所
- 〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南1-18-1
- 営業時間
- 9:00~19:00(定休日/水曜日)
- お問い合わせ
- 011-896-3302011-896-3065
- 会社概要
- [設立] 1982年(昭和57年)6月21日
[資本金] 2億円
[代表者名] 代表取締役社長 菊地英也
[年間売上] 3,267百万円(2010年度)
[従業員数] 114名(契約社員及びパート社員36名を除く)(2010年11月1日現在)
[建設業許可番号] 国土交通大臣許可(般-25)第19582号
[資格保有者] 一・二級建築士、管理建築士(全支店)、増改築相談員、増改築相談指導員、インテリアコーディネーター、ファイナンシャルプランナー、他
[提携ローン] 東芝ファイナンス、JACCS,他