

REFORM CONTEST 2020
デザイン部門新人賞
一戸建てテーマ/和室二間をガレージへ~これからの人生を楽しむ古民家リノベーション~

- 会社名
株式会社 筑豊住建
- 担当者
宮田 望・田中 重利
- 住所
〒820-0068 福岡県飯塚市片島2-5-10
- URL
- 施主様ご要望:リフォームの動機
- 築80年以上の祖母の家のため、お座敷及び繋ぎ座敷の使い道がなく、物置となっていました。そのため、常に閉めきった状態で、生活空間のリビングに光が入らず、全体的に暗い古屋といった感じでした。
- プラン決定のポイントと工夫
- 使われていない和室二間のガレージへの改修。既存の欄間や梁の見せ方、空間の有効活用及びデザインを工夫しました。一つの空間に一つの使い方では無い設計を取り入れ、くつろげる空間・遊べる空間・一人の時間も大勢での時間もこのガレージで楽しんで頂けるようにプランニング致しました。
- 施主様ご感想:満足度など
- 家全体が明るくなると同時に、人生が明るくなりました。不思議なことに、家と人生が明るくなると、家に人が集まります。素直にこの言葉が出てくる「筑豊住建」に感謝です。「人生最高!!」
- 選択した性能向上の特性に配慮した点
- 吹き抜けにした天井には断熱材を使用。ファンを設け空調も考えました。

リフォーム概要 / 福岡県 Y様邸
- 家族構成 大人1名
- 間取り -
- 築年数 80年
- 住宅形態 -
- 費用 775万円
- リフォーム面積 -
- リフォーム箇所 -
リフォーム前
リフォーム後
間取り


会社データ
- 会社名
- 株式会社 筑豊住建
- 対応可能エリア
- 飯塚市 嘉麻市 桂川町 鞍手郡 田川郡 田川市 直方市 宮若市など
- 本社住所
- 〒820-0068 福岡県飯塚市片島2-5-10
- お問い合わせ
- 0120-28-33230948-29-5003
- 会社概要
- [商号]株式会社 筑豊住建
[代表者]代表取締役 髙橋 邦夫
[設立]1982年4月1日
[資本金]4000万円
[売上高]3.5億円
[建設業許可番号] 福岡県知事(般-28)第17305号
[資格保有者]二級建築士、2級施工管理技士、増改築相談員、宅地建物取引士、木造住宅耐震診断士、インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター、管工事施工管理技士、土木施工管理技士