一般社団法人日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ)は第15期定時社員総会を京王プラザホテル東京(東京都新宿区)にて開催いたしました。
来賓、報道関係者、会員、スタッフ事務局含めて132名のご参加をいただきました。
冒頭に当協会代表盛静男よりご挨拶がありました。
次にご来賓として国土交通省 住宅局 住宅生産課 木造住宅振興室長 石井秀明様、
経済産業省 製造産業局 生活製品課長 住宅産業室長 潮崎 雄治様よりご挨拶をいただきました。
議長選任のあとは、北方専務理事より
第1号議案:第14期 事業報告及び決算(案)承認に関する件
第2号議案:定款の一部変更(案)承認に関する件、
第3号議案:第15期 事業計画及び予算(案)承認に関する件
第4号議案:第15期 役員の一部変更(案)承認に関する件
についてご報告とご説明がありました。
第15期定時社員総会の議事の審議はすべて終了し、全議案無事議決承認されました。

新任理事の代表として、中国四国支部長 株式会社伊大建設 代表取締役 武田幸久氏にご挨拶いただきました。

盛会長より15期ジェルコ事業計画・基本方針発表がありました。

永年会員表彰では30年永年会員の株式会社OKUTA 代表取締役会長 奥田イサム様に代表授与いただき、お言葉をいただきました。
協会在籍30年の永年会員様は
株式会社栗田工務店(くりたこうむてん)様、
株式会社アスラクホーム様、
株式会社桶庄様、
パナソニックハウジングソリューションズ株式会社様、
株式会社OKUTA(オクタ)様、
株式会社フレックス唐津様、
以上6社です。
協会在籍20年の永年会員様は
株式会社リビング春日井(かすがい)様
三王建設興業(さんのうけんせつこうぎょう)株式会社様
株式会社カシワバラコーポレーション様
白馬建設(はくばけんせつ)株式会社様
有限会社涌井設計(わくいせっけい)様
佐虎建業(さとらけんぎょう)有限会社
株式会社総建装(そうけんそう)様
リフォームコニー 有限会社ケーアンドケーカンパニー様
以上8社です。

基調講演では
「WHOが勧告する健康な住宅普及に向けた医療・建築連携の重要性」
と題しまして、医療法人社団 聡伸会 今村医院 院長(前 日本医師会副会長)今村 聡様と、

一般社団法人 健康省エネ住宅を推進する国民会議 理事長、歯科医師の上原 裕之様の
「生命を守る一部屋運動を議連、省庁、自治体、ジェルコ連携で」
と題したご講演をいただきました。
行政と医療・建築業界が協業して、いよいよ「部分断熱」に取り組むことになり、ジェルコがその一翼を担うことになります。