10月も終わり、今年もあと2か月ですね。
まさに「勉強の秋」!10月もた~くさん事業を行いました。もちろん11月もコンテスト表彰式をはじめ、多くの事業が行われます。
事務局はしっかりと頭を整理して、事業を進めていこうと思います。
それでは恒例「物知りANDYの愉快なコラム」からいってみましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ジェルコ事務局 安藤です。好きなパスワードは「ILOVEYOU」です。
先日の日経MJ(流通新聞)記事によると、パスワード漏洩がなんと3年で7割も増えているとのこと。
なぜ漏れるのかというと、サイバー犯罪者の技術進歩もあるのですが、未だに類推されやすいパスワードを使っている人が多いことも大きな要因です。
なお、日本企業から流出したパスワードのうち、最多は「123456」だったそうです。続いて「password」「123123」「qwerty」「111111」「Password1」といった、単純な数列・パスワードが数多く漏洩しているとのこと。
その他「sakura」「pokemon」「amazon」といったサービス名や固有名詞をそのまま使い回しているものも、突破されやすい一例だそうです。
皆さんがお使いのパスワードは問題ないでしょうか?もし皆さんのお宅・会社でこういったパスワードを使われているようでしたら、まさに漏洩待ったなしです。一刻も早い対策をご検討下さい。なおジェルコの場合は…(汗
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
10月の振り返り
目次
- 10月の新入会員紹介
- 10月3日 住まいのリフォームコンクール表彰式に出席しました
- 10月5日 住生活月間功労者表彰に出席しました
- 10月9日 第2回「医療建築連携自治体実践委員会」に出席しました
- 10月13日 ひと部屋断熱シンポジウムin旭川を開催しました
- 10月15日 全国サテライトセミナーを開催しました
- 10月17日 国交省による4号特例縮小説明会を16団体主催で開催しました
- 10月18日 請負契約書改定検討会に出席しました
- 10月22日 ひと部屋断熱説明会in鶴岡を開催しました
- 10月28日 暮らしの未来シンポジウムに出席しました
- 11. 10月30日 衆議院第一議員会館に行ってきました
- 12. 10月30日 経産省資源エネルギー庁に行ってきました
耳寄り情報 読まなきゃソンソン!
忘れちゃいけない!委員会WGだより
目次
11月の予定
目次
10月の振り返り
10月の新入会員紹介
前回9月6日の報告以降3社の入会がありました!
今期33社の入会です!
1.株式会社ビスタ 関東甲信越支部 1種
2.株式会社Archi Village 関東甲信越支部 1種
3.株式会社SUMUS 関東甲信越支部 1種
関東甲信越支部が絶好調です。なんと早くも17社の入会です。
現在入会承認中が2社、申込待ちも2社あって、今期は40社を超える勢いです。
今のところ退会も12社なので、純増は21社で、総会員数524社!すご~い!
2. 10月3日 住まいのリフォームコンクール表彰式に出席しました
昨年はCHORD(住宅リフォーム紛争処理支援センター)の会議室での開催でしたが、今回は水道橋の住まいるホールでの開催、プロの司会も入れて、ちょっとゴージャスに開催されました。
上位7賞では九州支部の三友工務店さんが、(一社)住宅瑕疵担保責任保険協会会長賞を受賞!
優秀賞19点の中では、北海道支部も土屋ホームトピアさんが2点、関東甲信越支部のOKUTAさんが2点、中部北陸支部の喜多ハウジングさんが3点入賞されて、全26点の受賞の中でジェルコ会員が8点入賞されました。すご~い!
3. 10月5日 住生活月間功労者表彰に出席しました
行ってきました、事務局ANDY!
予定通り盛前会長が国土交通大臣表彰を受けました!ワー!
カメラマンANDYがイッパイ写真を撮ってくれました
では紹介しましょう!
なぜか司会の写真…
毎回ご出席いただいている高円宮妃久子様
木耐協の小野理事長も大臣表彰されました
われらが盛前会長!
盛前会長、おめでとうございます!
4. 10月9日 第2回「医療建築連携自治体実践委員会」に出席しました
ジェルコからは望月会長、北方専務、矢島理事、相馬、建築系では建築士会の副会長、慶應義塾大学の川久保准教授が参加。医療関係者(医師会)や弁護士、神戸市の職員など総勢25名ぐらいの会合となりました。
医療関係者からはリフォーム事業者には「悪徳」のイメージがある、との発言もあり、これが実態なんだなぁと、望月会長はじめ愕然としましたが、今回の「ひと部屋断熱」の取組を通じて「悪徳」のイメージを払拭できるように頑張らねば!と強く感じましたし、この日がその第一歩になったと思っています。
今後も医療関係者と連携して「ひと部屋断熱」を進めていきたいと思います。
5. 10月13日 ひと部屋断熱シンポジウムin旭川を開催しました
飛行機の関係で少し早く旭川入りをしましたので、旭川のご当地ラーメン「蜂屋」に行ってきました。周りは閑散としているのに、ここだけ大盛況!
さて北海道のシンポジウムは過去、札幌で2回、礼文で1回やっていますので、今回で4回目となりました。残念ながら参加者はす少なかったのですが、稚内の方から車で3時間以上かけて参加された建設業者の方がいらっしゃいました。シンポジウムの最後には熱心に質問をされ、取組に前向きなご意見もいただきました。
支部事務局の土佐さんとの連携で、オンライン配信等も結構スムーズに進められましたので、今後の北海道開催はとっても安心です!
6. 10月15日 全国サテライトセミナーを開催しました
支部長会の主催で、会員増強を目的とした全国サテライトセミナー。各支部の拠点に多くの会員、非会員が集結しセミナーを開催しました。音響に難があり少し残念な結果になりましたが、入会の見込みが各地で発生!特に北海道ではすでに3社の入会申込みが届いています。セミナーの内容はともかく、目的の達成、という観点からは一定の成果が得られたんではないでしょうか。
7. 10月17日 国交省による4号特例縮小説明会を16団体主催で開催しました
悩ましい2025年問題…まだ決まっていないこともありますが、会員にはしっかり意識してもらって来年4月を迎えてもらいたい!そんな思いから国交省の登録の16団体が力を合わせて説明会を開催しました。ハイブリッド開催で、リアルは50人ぐらいかなぁって思っていましたが、意外に少なく20名程度…ただオンラインの申込みは700名を越えました。
まだ見ていない方は是非見てください!相馬が開会の挨拶の挨拶をしています。
限定公開で11月11日までです。
https://youtu.be/xw9rtXEJI-4
8. 10月18日 請負契約書改定検討会に出席しました
例年4月施行の改正建設業法に向けてリ推協が発行している「リフォーム標準契約書・約款」の改定検討会に出席しました。なぜか相馬が主査…不安がいっぱいなのでANDYも同行してもらいました。
事前に犬塚弁護士に改正項目に関して改定の必要性を確認しましたので、各項目ごとに討議をして、ほぼ概要が決まったのですが、これを機に特定商取引法に関する部分修正や、かし保険付保に関する記載の追記なども検討しました。1月までには大方内容を固めていく予定です。
ということですので4月以降は新しい標準契約書になりますのでご承知おきください。
9.10月22日 ひと部屋断熱説明会in鶴岡を開催しました
ジェルコでは断熱改修について「ひと部屋断熱」、「つながリノベ」、「フル断熱」と、3つの取組みを進めています。これ、ちゃんと理解してもらおう!ということで改めて3つの取組みについて山形県鶴岡市で説明会をしました。
まー結構集まるだろうなぁって思っていたら、なんとリアルは40名以上、オンラインでも70名ぐらいの方が参加しました!
2050年カーボンニュートラルを目指す国策から建築物省エネ法も来年4月から改正施行されるとあって、会員の意識も高まってきたんでしょうね。
エネルギー庁ではZEH以上の等級6の取組みを進めるみたいですが、リフォームではどうするんだぁってことが課題のようです。
いよいよ「断熱関係ないしぃ」とはいかないようです。
10. 10月28日 暮らしの未来シンポジウムに出席しました
ウィズガス主催の「暮らしの未来シンポジウム」に岩瀬さんと言ってきました。
1部は国交省、前田参事官の「建築分野の省エネ化への取組み」、2部は日テレ報道局解説委員、宮島香澄氏の「人口減少時代 未来につながるまちづくり」、3部はジェルコでもSDGsセミナーで登壇いただいた慶応大学准教授、川久保俊氏の「サステナブル社会における省エネ・快適な住まいについて」、4部は早稲田大学教授、田辺新一氏の「2030年を越えた住宅・建築物分野のカーボンニュートラルに向けた取り組みについて」いや~どの講演もすごく勉強になりました!
2部の宮嶋さんにはジェルこまちで話してもらいたいなぁって思いました。
11.10月30日 衆議院第一議員会館に行ってきました
11月23日に開催するひと部屋断熱シンポジウムin神戸でメッセージをもらいたく、渡海議員に依頼文を届けてきました。あいにくご本人は不在でしたので秘書の方にお預けしたのですが、メッセージをいただけるかはわかりません。ちなみに渡海議員はひと部屋断熱を応援してくれている議員連盟の方です。
帰りに議員会館食堂で「国会カレー」を食べてきました!880円なり~。お味はまずまず!
12. 10月30日 経産省資源エネルギー庁に行ってきました
来年度の省エネ支援(補助金)のためのヒアリングとして、リフォーム現場での省エネ対策の現状を聞きたい、とのことで関東甲信越支部の山口建設、山口社長と行ってきました。
基本的にはZEH以上の改修について支援したいが、リフォーム現場では等級6はどうなの?というもので、「う~んリフォームではまだまだです~」って感じでした。
その他エネルギー庁では既存住宅への太陽光パネルの普及や、マンション省エネも考えているようでした。
リフォーム事業者にとって省エネ対応はどうも待ったなしのようです。
耳寄り情報 読まなきゃソンソン!
1.2025年問題に使えるか?! ハウテックからB-MOSの提案
お待たせしました!今年もやります総合技術者2級!
ジェルコ会員向けのこの資格制度は、入社間もない方を対象に、リフォーム工事に係わる知識や法令などをはば広く学んでいただけるものです。
しかも通信教育方式なので、好きな時間に学んでいただけます。
考査に合格すると結構立派な登録カードも発行しますので、お客様への信頼感もバッチリ!今年の新卒や、中途採用の方、また協力会社の方も申し込めますので、まずは最初に資格として取得してみませんか。
詳細、お申込みはこちら
https://x.gd/KNsjp
ご興味のある方は事務局の相馬までご連絡ください。
忘れちゃいけない!委員会WGだより
1. 活性化した支部長会
支部長会って実は10年以上前からあったんですが、どちらかというと情報交換を主とした会議で、事務局も参加せず、議事録も取らないことが多かったんですが、今期からは佐々木座長(近畿支部長)を中心に、予算も取って事業を行うことになりました。
今期のテーマは「会員増強」。ということで先日開催された全国サテライトセミナーとなったんです。
当日は各サテライト会場に多くの事業者が参加し、また入会の申込も入ってきて、しっかり成果を残しましたが、今後は体制整備委員会で行っている会員増強事業と棲み分けることが必要かなぁって議論がなされています。
11月の予定
1. 11月7日 住宅リフォームエキスパート実施団体連絡会議に出席します
会議にはジェルコ、JBN、全建総連、日装連が参加します。主たる実勢団体です。ジェルコは相馬と岩瀬で出席予定で、今回の会議では今年度の研修会の実施状況についてと、指導員研修会の臨時開催についてなどが議題となっています。
ジェルコは昨年に比べて、受講者数が減っています…
皆さんから何かご提案がありましたら、是非ご連絡ください。会議に反映させたいと思います。
2. 11月8日 リ推協の市場環境整備委員会に出席します
この委員会は関係省庁への税制・制度改正要望をまとめることと、リフォーム事業者・消費者実態調査を毎年行っています。令和7年度税制・制度改正要望の提出についての報告と、今年度の実態調査の最終とりまとめを行う予定です。
相馬はこの委員会の副委員長…結構責任重いです。
ちなみに昨年度の実態調査はこんな感じでまとめています。
3. 11月9日 ひと部屋断熱シンポジウムin奈良を開催します
奈良は2回目のシンポジウムです。登壇者は関係3省の課長(オンライン)、今村先生、伊香賀先生の他、地元の有識者に登壇いただくパネルディスカッションも行います。
メンバーは、奈良県生活協同組合連合会 会長 森宏之氏、奈良女子大学研究院 生活環境学部 住環境学科 教授 吉田伸治氏、NPO法人 奈良ストップ温暖化の会 副理事長 谷茂則氏。
詳細、お申込みはこちらから
https://x.gd/Wgm1H
4. 11月15日 優秀リフォーム技能者勉強会を開催します
福原理事が足掛け2年温めてきた事業の説明会です。強烈な職人不足が間違いない未来のための準備として、優秀リフォーム技能者(多能工)の評価と育成についての勉強会です。実際に職人の育成を手掛けている2社の事例も紹介します。
詳細、お申込みはこちら
https://x.gd/bW5Dn
5. 11月19日 リフォームコンテスト表彰式を開催します
今年で32回を迎えたリフォームコンテストの表彰式を新宿京王プラザホテルで開催します。コロナの反動か、とにかくホテルの料金が高い…担当の岩瀬さんが一生懸命コストダウンを考えながら進めています。
ちなみに今年のデザイン部門全国最優秀賞は神戸の株式会社ゆめや・・・
忖度してません!
さらにユーザーフォト部門の最優勝賞は栃木の株式会社アルファテック…
八百万(やおよろず)の神々に誓って忖度してません!
6. 11月21日 ジェルこまちのお庭探訪問feat.にわとわにを開催します
他社さんの事例を見るのって、とにかく勉強になりますよね?でもパワポ資料の発表を見ても今イチ臨場感が伝わらないですし、といって現地に大勢が押し掛けるのもご迷惑になりますし、なかなか難しいですよね…?
というわけで、会員企業の皆様にご紹介したい企業の現地まで、ジェルこまち代表のヨッコリーヌ・のだゆかが2名で押し掛けて訪問して、オンラインでその模様をお知らせする見学会イベントを企画しました。
今回は日本庭女子会~にわとわに~のメンバー、M’S PLANNING溝口望さんの会社・ご自宅(茨城県鹿嶋市)にお伺いし、素敵なくつろぎの北庭を見学します。
「庭のプロ」がご自分のために作った最高のお庭。そのエッセンスをヨッコリーヌ・のだゆかが吸い上げて、視聴者にお届けします。
またにわとわにメンバー(溝口望さん、小林裕子さん、荒木真奈加さん)との座談会も行います。家のウチ・ソト双方の視点から楽しめる1時間半!
ぜひ御社の女性社員の方にもお声かけの上、ご参加ください!
https://www.jerco.or.jp/general_jercomachi/visit-garden20241121/
7. 11月22日 第108回Welcome JERCO Salonを開催します
う~ん、まだ登壇者から原稿が来ないので、案内チラシが未完成ですがあんまり時間がないので、初の未完成チラシでの案内です!
https://x.gd/RsxmU
今回のテーマはズバリ「外国人登用!」今すぐじゃないかもしれませんが、いずれリフォーム業界も外国人の登用をしないとならない時代が来ると思います。であれば早目に準備した方が良いですよね。日本の建設業界で働きたい外国人とはどういう人なのか、手続きはどうすればいいのか、そんなことを2部構成で解説します。ご期待ください。
8. 11月23日 ひと部屋断熱シンポジウムin神戸を開催します
9日の奈良県に続いて23日には神戸でシンポジウムを開催します。
地元の有識者は兵庫県医師会理事/(一社)神戸市垂水区医師会会長 久保清景氏、神戸市建築住宅局 政策課 企画担当課長 松添高次氏がパネルディスカッションに出席されます。
詳細、お申込みはこちら
https://x.gd/YwPkN
12月7日には大阪でも開催します。ぜ~んぶ土曜日…休日出勤が続く相馬です…
9.11月25日 第12回メーカー玉手箱を開催します
今回は新入会のフクビ化学工業さんのマンション断熱と大建工業さんの畳の活用のプレゼンです。フクビ化学工業さんはジェルコ本部では初プレゼンです。大建工業さんの畳、案内チラシの写真、とってもグーです。是非ご覧ください。
詳細、お申込みはこちら
https://x.gd/z3bJS
漫画のような大谷翔平ストーリー、あんまり知らなかったメジャーリーグにちょっと詳しくなったのは私だけじゃないでしょうね。来年のピッチャー大谷にも期待ですね。
それでは See You Next Time